written in 23 Jan.1999
最近話題の”電磁波”問題、皆さんはどうお考えでしょうか。
電磁波と言うとよく分からないけど怖い、と言うイメージをお持ちの方も多いと思います。で、私もたまに聞かれる事があります。「電磁波って怖いんでしょ」と。私は「そんなもん、怖いに決まってるじゃないですか」と答える事にしています。我が意を得たり、と言う相手の顔を見つつ続けます。「γ線だのX線だの、そんなのやたら浴びてたらそりゃ病気にだってなりますよ」と。当然相手は「そういうのじゃなくて…」と言いたそうにする―さもなければ言って下さる―ので、「いわゆる電磁波でしょ?どうなんでしょうね、よく判りませんけど」と言う事にしています。
まるで相手をからかっているかのように思われるのは不本意ですので補足しておきましょう。こういう返答をするのにはもちろん訳があります。まずは相手が「電磁波」と言う言葉をどういう風に理解しているのか、その辺が知りたいのです。科学用語としての「電磁波」とは、電界と磁界の相互作用で起こる波を指します。ごく低い周波数の電波から赤外線、可視光線、紫外線、X線やγ線も含めた広い範囲の波長(周波数)を持つ光速の波です(波長×周波数=光速=一定と言う関係があります)。波長の違いで性質もかなり違います。ですから、電磁波と一言で言われてもどの辺の話なのかによってまるっきり話が違ってくる訳です。
さて、最近流行の「電磁波」と言えば、電波の中でも波長が数1000kmにもなる、交流電源の周波数のあたりでしょう。送電線の周辺に住んでいるとガンの発生率が倍になるとか言われている奴です。「さっさと結論を言え」と言う方もいるでしょうから私が専門家でない事をはっきりさせた上で結論言えば、「分からない」です。研究は比較的最近始まったばかり、データも十分でない現状ではこう言わなければ嘘を言っている事になります。安全、危険どちらの立場を取る研究者でも、断言している人は信用なさらない方が賢明です。もちろん、人体に対する影響が十分に解明されている訳ではない以上、用心して送電線から離れる事を考えるのも、電気毛布やドライヤーを使わないようにするのも皆さんの自由ですが…。
しかし、よくよく考えてみると不定愁訴(なんとなく気分が優れないとか、だるいとか、病気として認識されない不調)のようにどうやってデータを取るかと言うところから問題になりそうなものはいざ知らず、ガンの発生率が倍になるとかなんとかあるならはっきりした傾向が出そうなものですが、研究者(データ)によってまちまちと言うのには何か理由がある筈です。この「ガンの発生率が倍になる」という話に限るなら、電磁波の影響かどうかを見極めるのは相当困難でしょう。なぜなら、遺伝的な要素や生活習慣、発ガン物質と言った電磁波以外の影響を除いて電磁波の影響だけを抽出するのは難しいからです。
現実問題として考えるならば、電磁波の影響を心配するのも大いに結構ですが、心配のあまりストレスを溜め込んだり(このストレスもガンの一因と言います)、既に影響が確認されている要因の事を忘れてしまう方が余程悪い結果になると考えられます。どちらかと言えば、家庭内のちょっとした危険に注意を払う方がはるかに現実的とは考えられないでしょうか。
私が頭を抱えたくなるのは、むしろこの電磁波問題についてのマスコミの扱い方です。まともな事を言っているTV番組はほとんど皆無と言ってもいいでしょうし、週刊誌なども似たようなものです。本もひどい物の方が目立ちます。まともなのは私が知る限り「電磁波白書」(大朏博善著・ワック出版発行・アスキー刊)くらいのものです。他はもう、知ってて見聞きする分には大笑いできますが…信じ込まれちゃかなわないってところです。
影響試験にはよく55Hz(交流電源の周波数が50or60Hzである事から、中を取ってこうするらしい)が使われるが、DNAの異常に影響を及ぼすのは50Hzと60Hzで55Hzではないのだと言う説をぶち上げておいて、電磁波の測定と称して使うのはガウスメーターなる代物。電磁波の影響に周波数(波長)が大いに関連するにも関わらず、その測定に十把一絡げな機械を使うのはどうして?周波数毎の強度を調べなくっちゃ意味がない筈。現在やり玉に挙がっている超低周波を測れるかどうかは別にして、周波数毎の強度を調べる機械はもちろん存在する(スペクトラム・アナライザー、日本では略してスペアナと呼ばれる)。もちろん時間がかかる事を覚悟すれば、測定周波数を人が変えていって測定する事も出来る。何故、有害であると主張するならきちんと測らないのだろう?きちんと測ればどんなに懐疑的な人でも納得せざるをえないのに。
電磁波の生態に対する影響として確認されているものには、電離作用と熱作用の2つがあります。電離作用は、放射線の作用と考えれば間違いないでしょう。紫外線やX線、γ線がDNAを傷つける事によって起こります。ガンがこの代表的な例です。熱作用は、赤外線や電波が熱エネルギーを運んで、細胞を作っているタンパク質を変化させる事によって起こります。レーダー技術者によく見られる白内障や、精巣の機能低下を引き起こす事で起こる不妊症が代表的な例です。電離作用は放射線に対する基準で規制されていますし、熱作用も電波の領域では電波法で規制されます。赤外線は電波よりも早く温感で分かります。少なくとも、ごく普通の生活をしている分には神経質になるほどの影響は出ないと考える方が妥当でしょう。もちろん、むやみに強力な電波を浴びる様な事は避けるにこした事はないでしょうが。
目に見えないものにはどうしても漠然とした不安や恐怖を感じる事が多いのは当然ですが、私達も分からないからとむやみに恐れるのではなく、少しでも理解して行く姿勢が必要でしょう。ヒステリックな反応をして損をするのは、結局私達自身なのですし。マスコミにも理解を進めるような報道を望みます。現在は売れれば、視聴率が上がればいいんだという姿勢ばかりが目に付きます。誤報の責任を取ったなんて話は聞いた事がありませんしね。
まずは、どんなことが起こるのか理解するところから始めませんか?