| Entrance | Lobby Index |

探し物はエディタ

written in 19 Oct.1999
modified in 22 Oct.1999


タイトルそのままな内容で申し訳ないです。要するに、テキストエディタを探しているんです。何かいいのはありませんかねぇ…?Win95/98用の奴。

仕事でもWeb制作をするようになったせいか、今エディタを探しています。しかし、これがなかなか「これだっ!」ってのがないのですな。会社と自宅で使うのが前提なので、基本的には自腹を切る事になります。だから安いにこした事はないし、フリーなら言う事はありません。私は特にいわゆるホームページ作成ソフトを使わないのですが―TJBはエディタで直接書いて作っています―、HTMLタグは色分けして表示してくれた方が能率が上がります。次が少々問題です。TJBはJISコードで書いているので、JISコードを編集できるという条件を譲る訳には行きません―会社ではShift-JISなんですが―。そして、動作が軽快である事。これはPentium90MHz上で動いているWin95でサクサク動くというのが条件です。今これを書いているのはEmEditorのバージョン2.38なんですが、これは1行(論理行)が長くなってくると挿入動作がかなり重くなるのがちょっと不満なんです。我慢できない範囲ではありませんが…。

細かい事を言えば、うちで使う分にはSDIタイプの方がありがたいです。MDIでも別に構いませんけど…。マクロ機能などはあればいいですけど、あまり使わないような気もするので重視はしません。誰かの作ったマクロがたくさんあれば便利かも。いわゆるGREP機能も似たような位置付けです。あ、そうそう、うちではノートパソコンを使っているので操作にテンキーを使うようなエディタはだめです―そういうのがあったんです、カスタマイズできるようですが―。

一番期待外れだったのは有名な秀丸エディタのバージョン3です。…なんでJISコードにも対応してるのに、ファイルを読み込む時に文字コードを指定しないといけないかな。大抵は読み込む時に自動判別するのになぁ…―ドラッグ&ドロップで開けないじゃないか―。

ちなみに、現在会社ではWin98付属のメモ帳を使ってます。98のはフォントを変えられるし、マシンが(うちよりははるかに)速いのでそこそこ使えるようになりましたね。置換が出来ないのが痛いけど。

追加改訂(22 Oct.1999)

という事で、追加改訂です(なんだそりゃ)。上に秀丸エディタバージョン3では読み込み時に文字コードを自動判別出来ないと書いていますが、大嘘でした(指摘して下さってありがとうございます)。ずいぶん設定を探したような気がするのですが、結構分かりやすいところにあったのが盲点だったのかも―言い訳ならもう少しましな書き方しろよなぁ―。これはその秀丸エディタで改訂しています。本日の更新部分の一つであるリンクは別のエディタ(シェアウェア)でいじりました。使い勝手は…どっちもどっちって感じですね。慣れてませんから。

それにしても、です。最近の高機能ソフトは好みに応じていろいろ設定できるのはいいんですが、その項目が多くてしかもソフトによってどのメニューに入っているかがかなり違うので大変です。こういうのはデフォルトの設定を極力いじらないようにする方が安全なのは分かっているのですが、どう見てもウィンドウサイズが800×600ドットくらいにする事を前提にしているようなデザインになっていたりすると変更しない訳には行きません。私は会社の1024×768ドットのディスプレイですらウィンドウサイズは640×480ドットくらいを多用しているのですから。ウィンドウをたくさん開いて同時に使えるのがマルチタスクのメリットだと思ってますので…。

果して、私のエディタ選びはどうなるのでしょう…。なんてやってたので、書くつもりだったねたが書けなかったというのは内緒の話だ。


Modification History
22 Oct.1999
内容の追加改訂

| Entrance | Lobby Index | PageTop |