written in 13 Mar.1999
タイトルだけ見たら何の事だか分からない方もいらっしゃると思いますが、とりあえず無視してください。
さて、今日1999年3月13日はJRグループ―東海・西日本・四国・九州―のダイヤ改正の日です。そして、一つ嫌な事があります。このダイヤ改正を機に「700系のぞみ」がデビューするのです。これが悪夢でなくて何でしょう?東日本に走っているだけでも許せないカモノハシがとうとう東海道・山陽新幹線にもやって来るのです。な、なんてこったい!
一部では700系の事を「アヒル型」と言っているらしいですが、私にはどう見てもカモノハシに見えます。アヒルは首が頭より細いですが、カモノハシってアヒルほど首が細くならないですよね。言っちゃあ何ですが、およそかっこいいという言葉とは無縁なデザインだと思います。だからって親しみやすいとも思えないですけど。
500系はもう、くらくらする程かっこいい。実物を初めて見た時には地上を走る飛行機のようにも見えました。実際、あれは断面が丸くて飛行機に近いものがあります。何よりも濃い目のカラーリングは他の新幹線車両には見られない―「つばさ」に使われている400系が銀一色で似ていますが―特異さを感じさせます。異様に長いノーズも「特別な車両」という雰囲気を強調しています。もちろん、見た目だけではなく中身の方も良いのです。300km/hで走っていてもそんな風には感じないし、何より300系(初代ののぞみ型)だと山陽新幹線の区間(新大阪−博多間)ではトンネルに入るたびにミシミシという音がしますが500系では何ともありません。300系登場当初、のぞみが名古屋に止まらない事で大いにもめた事があります。東京を朝1番に出る下りの1本だけなのですが、全ての新幹線が止まる駅でなくなるというのは名古屋市民にとっては屈辱的な仕打ちであったようです。ところが、現在の時刻表を見て頂くと分かるのですが、今は全ての新幹線が名古屋に停車しています。東海道新幹線の区間では最高速度が同じ270km/hでも加速力で500系が300系を上回っているおかげで、名古屋と新横浜に停車しても同じ時間で新大阪に着けるようになった為です。700系だと新横浜に止まるという訳にはいかないようです。最高速度が15km/h違う割には博多への所要時間が10分も違わないですけど…300km/h出せる区間って少ないから。
まあ、性能面で大きな遜色がないのは認めます。しかし、あの外見だけは何とかならないだろうか。ああいうものを見てかっこいいなどと認識するような子供が増えたらどうする気だっ!トミーのプラレールシリーズ向けに700系作ったら完全にカモノハシ以外に見えないじゃないか!E4(新型Max)やE2(あさま)が出たという話を聞かないのはやはりかっこよくないからだと思いますが、実際どうなんでしょうか。私が知らなかっただけで出ていたら悲しい。500系はTVのCMで宣伝してましたけど…。