| Entrance | Lobby Index |

欲しい物

written in 29 Apr.2002


私は割と物欲が強い方なので、欲しい物はいろいろあります。ただ、どうしてこの世に存在しないのかということでお金を出しても買えない物の中で実現不可能じゃないものとなると案外少ないような気がします。その代表がバイク用のナビゲーションシステムとETCです。

バイクに乗らない、あるいは乗っても近所を乗り回す程度の人には実感が湧かないと思いますが、長距離ツーリングメインの方なら分かっていただけると思います、この気持ち。ETCが登場したのは昨年の話ですから最初に欲しいと思ったのはもちろんナビゲーションシステムの方です。私はそんなに方向音痴という訳でもないのですが、それでもやはり道は間違えます。ただでさえ日本の道路標識というのは分かりにくく出来ていますし、田舎の方に行くと標識そのものがないということも珍しくありません。市街地だと逆に書いてある地名ではどっちに行けばいいのかさっぱり分からないということもしばしば起こります。で、当然のように地図を頼りにする訳ですが、バイクだと困った事が一つ起きます。そう、グローブをしたままではページをめくるのが大変なんです。まだグローブならいいんです。雨天用のグローブカバーをしているときに地図をめくらなきゃいけない羽目に陥ったりするともう悲惨です。私の使っている冬用のグローブは一応防水仕様なので雨だからと言ってカバーをしなければならないとは限らないのですが、それでも長時間の雨中走行だと不安がありますし、濡れたグローブで地図をめくるのはこれまた悲惨なことになります。だったらグローブもカバーも外してめくればいいじゃないか、と乗らない人はおっしゃるのでしょうが…真冬の夜の雨の中、地図をめくっている間に濡れた手にもう一度グローブをはめたらどうなるかというと、水を含んだ中綿が指を冷やし続けるという一番考えたくない状態になってしまうのです。ですから、GPSで現在位置が分かるというのもナビゲーションシステムの魅力の一つには違いないのですが、私が本当に欲しいのはむしろ雨の中で使っても平気なグローブをはめた不器用な指でも的確に操作できる電子地図帳ということになります。

ETCが欲しいというのもナビゲーションシステムとほとんど同じ理由によるものです。私は基本的に道路料金を10000円のハイウェイカードで払うことにしています。現金だと地図の比ではない苦労を味わうことになりますし、クレジットカードや残高の多いハイカでは落とした時のリスクが大きすぎます。現状ではハイカを使うのが一番マシとは言え、やはりグローブカバーをはめた手で扱うのはかなり厳しいものがあります。で、ETCの登場となる訳です。これなら手を触れなくてもいい訳ですから万事解決、となる筈なのですが…バイク用のシステムってないんですよね。いやまあ、ひょっとしたらあるのかも知れませんが。理由は大体想像できます。ETCのシステムは基本的に車に付けるのでバイクだとセキュリティなどの面で大いに不安があること、そもそも四輪車に比べて圧倒的に数が少ないこと、まあこの辺が主だったところでしょう。私はETC車載機を料金所との通信を行うトランスポンダーとETCカードを挿入するカードスロットとに分割し、トランスポンダーをバイクに固定、カードスロットをライダーが身に付けるようにした上で各ユニット間を無線接続―Bluetoothあたりを流用できると思うが―すればおおよその問題はクリアできるんじゃないかと考えています。四輪車で最近採用され始めたスマートキー―持っているだけで車に近づくとドアロックが解除されたり、キーを差し込まなくてもエンジンを始動できたりするというシステム―の機能の一環とすれば言うことはないです。ホンダが既に採用した事のあるカードキーシステム―NSR250Rの1992年モデルからだったと思うが、非接触式カードキーをメインキーにするというなかなか大胆なもので、複数のエンジンコントロールプログラムの中から必要なものを選んでキーに書き込むだけでセッティングを変更する機能もあったと記憶している―の応用版でもいけそうな気がします。

まあ、たかだかサービスエリアなどの駐輪スペースでさえ用意されるようになったのがここ数年の話という現状では実現するかどうかも怪しいですけど、個人的には四輪用より余程切実に欲しいです。え、真冬の夜の雨の中なんか走らなきゃいいだろうって?走りたくなくても雨が降ってきたら仕方ないじゃないですか。出来るだけ雨の降りそうな時には走らないようにしてるんですけどね…。


| Entrance | Lobby Index | PageTop |