| Entrance | Lobby Index |

特撮TV番組考

written in 3 Feb.1999


1月31日から、「燃えろ!!ロボコン」という番組が始まりました。私達の世代には懐かしいと言うか、記憶に残っている番組「がんばれロボコン」のリメイク版です。

特撮マニアな友人に言わせれば悪夢の部類に入るであろう今回のロボコン、要するに何がしたいのって事になるでしょう。多分制作スタッフの主力を成すであろう世代は私と同じくらいでしょう。それで出来上がったのが「俺達もロボコン作りてー」ってな意識だけと言うか、過去の遺産に頼り切った安直なリメイクに走ると言う姿勢と言うか―ロボコンとガンツ先生以外は新しく起こした、なんてのは言い訳だと思う―、何だか情けない気がします。前作から学ぶと言うか、当時のスタッフが何を言いたかったのかを思い出してそれを発展させると言う雰囲気が感じられないのですね。そりゃま、今からロボコンを見る子供にはどうでもいい問題かも知れませんが…どうでも良くないですけどね、子供だって薄っぺらいものを見れば薄っぺらいって事は分かるんですから。

で、特撮マニアな友人に電話してたらどうも今年は仮面ライダーをまた作るは、キカイダーを復活させようと言う話があるとか、ハカイダーをまたやる―これは数年前リメイクされた―話があるとか、もうひたすら遺産を食いつぶそうかって企画が目白押しなのだそうで。その友人はゴレンジャーの復活も恐れています。考えてみれば戦隊シリーズは1975年に始まっている筈なので来年で25周年、そのうち20作になる筈なのでその記念企画とか、復活が目論まれそうな要素には事欠かないのですね。やるとすれば目のところをゴーグル風―デンジマン以来ずーっと続いている黒い窓風の処理―にして大きな襟を止め、マントも止め、ベルトのバックルあたりも小さくして「現代風にリメイク」と称するのではないかと二人して頭を抱えてしまいました。だったらゴレンジャーにすることないじゃん。名前が欲しいだけでしょ、名前が。

こうしてみると、円谷プロはリメイク風ではありますが結構力が入っています。早くもTVシリーズとして復活して3作目になるのですね、今の「ガイア」で。1作目の「ティガ」なんかV6から主人公を引っ張り出して主題歌もV6が歌うと言う話を聞いた時には多分死んだと思うんです、友人は。しかし、ふたを開けてみると過去のシリーズとは原則として切り離すと言う方針をきっぱり貫いてしっかり創っているではないですか(特別企画として上原正三さんをライターとして呼んで初代を出してましたが)。最終回なんか、この私をして「ひょっとして、過去のシリーズを含めても屈指の出来では?」と思わせるものがありました。過去のシリーズ同様、ウルトラ兄弟総出演に人気怪獣―あるいは異星人―を出せば確実に人気を取れるのは間違いないのに、それをしないのは相当の勇気と意欲があっての事でしょう。その後も同様の方針を取っているのは言うまでもありません。しかも、どうも「ウルトラマン」の名前を使うのは今のシリーズを最後にして、次は全く別のものを作る気だとか。いくら戦隊がねた切れ気味とは言え、志の違いを感じざるを得ません。

多分、これには今や子供を持ってこういう番組を見るようになった私と同世代の親の影響もあると思うんですよ。もちろん、子供などいなくてもずっと見ているマニアもいるでしょう。何せ異様な値段のおもちゃ―と言うにはやたら凝った作りらしい―が売れまくり、そのおかげでこういうリメイク企画がやたら出てくるようになったのは間違いない部分があるのですから。今や母親だって戦隊ヒーローの美形な役者を応援しているって話はよく聞くようになりましたし。こういう傾向が悪いとは言いませんが、結局一体誰のために番組を作っているんだと感じるのは私だけでしょうか。スポンサーにとっては商品の売り上げが何よりも大事だろうけど、なんだかそのうち肝心の子供はあまり見なくて親とマニア、つまり大人ばっかりがやたら見ているなんて事にならなければいいんですけどね。

最後に一つ。きっと、1/3スケールくらいの走行モードロボコンが出ると予想しています。もちろん、子供なら乗れるようにして。前作でも初期タイプでは背中に抱きついて乗っていたような気がするし、1/3スケールなら現実的な値段になりそうな気がすると言う程度の根拠ですが…。


| Entrance | Lobby Index | PageTop |