written in 4 Dec.2000
modified in 8 Dec.2000
みなさん、もうラジオ番組「笠原弘子のおかわり自由」を聴いていますね?何、聴いていない?そういうことではいけません。何はなくともファンは聴かねばなりますまい。
この番組は、弘子さんのレギュラー出演番組としては恐らく初めての「弘子さんが一人でパーソナリティをやっている番組」なのです。比較的最近ファンになった方にはピンと来ないと思われますが、その昔弘子さんはラジオ番組でもなかなかしゃべらない事で有名?でした。1992年から1993年にかけて放送された「Amusement Party First Avenue」なんかだと、久川綾さんと二人でパーソナリティをやっていたものの久川さんがかなり頑張って弘子さんをしゃべらせているような雰囲気が強かったものです。放っておくとしゃべらないのですね。これが1998年から1999年にかけて放送された「笠原弘子My Prayer」だとずいぶんしゃべるようになって感心したものですが、「おかわり自由」はその比ではありません。何せ30分ゲストも無しで一人でしゃべりきっているのですから。昔を知る者には隔世の感があります。しかも、緊張しているんだかどうか分からない程リラックスして?しゃべっている様子が伺えます。テンションは高そうですけど…そういう意味では昔のマイペースな雰囲気がなくて残念という方もいらっしゃるかもしれません。いや、テンションが高いだけでやけにマイペースなのが逆に怖いという見方もできますが。
さて、この「おかわり自由」は9月からAM KOBEで放送開始したのを皮切りに、10月から茨城放送、栃木放送、12月からはラジオたんぱ(第一放送)とBSC(BSデジタル放送)でも放送されるようになりました。ラジオたんぱ(第一放送)は同時にSKYPerfecTVのデジタルたんぱ501とインターネットラジオでも放送されていて、BSCには再放送がありますから、5種類の時間帯、5種類のメディアで放送されている事になります。もう聴けないとは言わせない!って感じですねぇ。時間帯と放送局は次のとおりです。
リストは放送順に並んでいます。私の環境ではデジタルたんぱとBSCは受信できないので、実聴テストは行っていません。まずAM KOBEですが、何と言っても最初に放送される事、そして普通のAMラジオで受信できるのがメリットとなるでしょう。関西周辺以外では受信しにくいという難点がありますが、メインの558kHzは送信出力が20kWと地方局としては高出力の部類に入るので比較的受信しやすい部類に入ります。同局の人気番組「青春ラジメニア」を聴いていると東日本の常連リスナーも結構いるようですので、割と何とかなる可能性が高いと考えられます。逆に西日本向けには送信アンテナがどちらかと言えば東向き―本来のサービスエリアが兵庫県だから―であることと近い周波数で中国の放送がかぶる事があることから、受信しにくい事が多いようです。
投資額という点では茨城放送と栃木放送もいいのですが、この2局はどちらも送信出力が5kWとやや控えめなので遠隔地から受信するのは難しい事が多いようです。大阪で実際に受信してみた限りでは、アンテナの十分な強化を施さないと内容をはっきり確認するのは厳しいという印象です。どちらかと言えば茨城放送は地元の毎日放送が近い周波数(1179kHz)放送している分条件が悪いようで、栃木放送の方が若干条件が良いようです。もちろん関東周辺ではAM KOBEよりも有利になる可能性が高いので、受信条件が有利な方を選ぶ方がお得でしょう。
「My Prayer」の為に短波ラジオを買ってしまった人にはラジオたんぱがあります。もちろん、今からでも遠隔地で聴くなら中波放送より短波放送の方が有利な面が多々ありますので、安物でもいいから投資してみるのも良いでしょう。詳細は「”My Prayer”を聴こう」を参照していただけると幸いです。
さて、ここで注目したいのがラジオたんぱインターネットラジオです。「My Prayer」放送当時に比べるとインターネット接続にかかる費用もかなり下がっていますから、インターネット接続環境がある人、しかも使い放題環境またはお金が有り余っている人には音質も良いのでお勧めです。私も8月からフレッツ・ISDN対応にしているので試してみましたが、ネットサーフィンしながらでも放送が途切れるような事はありませんでした。回線状態のいいプロバイダに加入しているならいい選択肢だと思います。ただし、Windows版InternetExplorer5以上かメディアプレイヤー(これもMSだね)必要という事なので、Windowsは却下という方には向きませんね…。
デジタルたんぱ501、BSCは、SKYPerfecTVまたはBSデジタル放送の受信設備が必要ですからどなたにもお勧めとは言い難いものがありますが、逆に言えば既に投資済みとか別件も含めて投資する予定があるなら有無を言わせない良さがあります。特にBSCの場合は画像も付くという事なので―どんな状態になるのかは未確認―、確認された方がいらっしゃればぜひとも私にもどんな状態なのかお教え頂けるとありがたいです。
さて、中波(AM)放送の遠距離受信ですが、基本的には「”My Prayer”を聴こう」の「3.実際に聴いてみる(基本編)」と「4.実際に聴いてみる(応用編)」に書いている短波の受信テクニックと似たようなものです。違うのは短波放送と違って中波放送は基本的に一つの周波数で放送されているので、一番良い周波数を選ぶという訳には行かない事くらいです。応用編に書いている自作アンテナすら応用可能です。単なる銅線の一端をラジオ本体に数回巻きつけ、逆の一端を外に張り巡らすだけでも意外に効果があったりします。中波放送用ループアンテナも当然効果がありますが、それなりのものを買おうと思うと安い短波ラジオを買うのと同程度の出費になるのと一般的な家電店にはあまり売っていない―取り寄せというのも難しいと思う―のが難点です。アマチュア無線機器を取り扱っている店なら在庫がなくても取り寄せてくれると思いますので、そういう店に頼むのも一法でしょう。放送局リストに複数の周波数を挙げていますが、中波の場合は短波のようにコンディションによって使い分けるためではなく本局の電波の届きにくいところにサテライト局を設けているので参考までに挙げています。ただし、本局が別の局の混信などで聴きにくいような場合には利用価値はあると思います。あくまでもサテライト局はリストに挙げているもので送信出力が1kWと本局よりかなり落ちるので、受信は本局以上に難しいのが普通だと思いますが…。中波放送の遠距離受信テクニックはもっと詳しく書かれたものがインターネット上にもあると思いますので、より詳しく知りたい方は検索してみてください。
それでは、皆様も弘子さんのトークを楽しめるようお祈りします。
Modification History
- 8 Dec.2000
- 実聴テストを追加して該当箇所を修正・追記