| Entrance | Lobby Index |

危うしPrism

written in 6 Aug.2002


現在勤務している部署に異動して約1年経ちましたが、当初よく言われていた事の一つに「どうして携帯電話持ってないの?本当は持ってるんでしょ、番号は?」というのがありました。実際に持っていなかったのですが、番号を教えたくない言い訳と取りたがる人が何と多かった事か…。持っていなかった理由は非常に簡単で、必要を感じなかったからです。正確に言えば、必要を感じる場面が年に数回ほどだったので割に合わないと感じていた事、それ以上に大した用でもないのにTPOに構わず呼び出されるのが大嫌いな事です。金がないからじゃないかと思われていた節もあるのですが、そこまで削らねばならない程困窮していた訳ではありません。もう一つ、ディジタルになってからの聞くに堪えないひん曲がった音がどうしても嫌だったという理由もありますね。…というか、どうしてあんな音でみんな平気なのか理解に苦しみます―いろいろ改善策は取っているようですが?―。

前段をよくよく読んだ方ならすぐに分かったと思いますが、この私もついに持つ羽目に至ってしまいました。理由は簡単で、持つリスクと持たないリスクが逆転してしまったからです。「彼女でも出来たらすぐに買うかもしれんが」などと前々からプライベートな場所では言っていたので「ついにMnにも彼女が出来たか」などと想像した人もひょっとするといらっしゃるかもしれませんが、残念ながら仕事の環境変化で持たないリスクが大きくなってしまっただけの話です。この春頃からクレーム対応と称して外に出る機会が増えたのですが、そうなると「何かあったときの連絡に困る」と言われ始めまして…。5月まではまだ機会自体が少なかったので無視してたのですが、6月から急に回数が増えた上に単独で行かなければならない機会も出てきたので限界を感じたという訳です。「○×社だと安いよ」と言ってカタログまで渡してくださった―この状況だと「持て」という命令だよな―のが5月の末頃だったと思いますが、実は「君にも外に出てもらうから」と言われた4月頃から機種選定などは進めていました。持つ以上はそれなりに納得の行く物を持ちたい人間ですので…。

周囲からは「粘り強い」と見られる事の多い私なのですが、実際のところはかなり短気です。とろいのでスローペースな奴だとも思われているようですが、逆に私よりとろい奴は許せないという困った奴でもあります。さらにまともな音で通話できるという条件を付けるとこの時点でPDCは却下という事になります。だからと言って持つ理由が「いざという時の連絡用」なので、エリアの制約がきついのもだめという事になります。…となると、実はキャリアはcdmaOneを採用するauしか残らなかったというのが正直なところです。さすがにPHSでは都市部を離れると問題がありますし、FOMAに至っては本当に都市部でしか使えないので問題外―もっとも、広島の実家はエリアに入っているようですが―。その上で趣味を発揮すると144kbpsデータ通信対応でGPSもカメラさえも付いているアレにしてしまったのは必然というところでしょう。Palm OS採用の電話付きPDAである「Treo」の日本仕様が出たら買ってみたかったところですが、今のところGSM対応のものと電話機能無しのものしかないので待てませんでした。あれは見た目もかっこいいしPalm OSの入ったPDAだから当然PCとの連携も出来るということで魅力的だったんですがねぇ…。

そう、私の買った機種は電話ですから通話は当然出来ますし、今時の携帯電話ですからメールも使えますしWebページすら見る事が出来ます―TJBなんかファイルサイズさえ規格内に入っていればちゃんと読めました―。もはや電話番号のメモリなんてものじゃなく他の情報もいろいろ入れておけるアドレス帳になっていますし、ちょっとしたスケジュールも管理できる機能も付いて「簡易PDA機能」とまで呼ばれています。GPSは通話エリア内でしか測位出来ないという制約はあるものの、測位精度は十分ピンポイントと呼べるレベルです。カメラ機能もCMOSセンサーのせいかノイズは多めでレンズも上等とはとても言えない―接写はそこそこ出来る反面遠景はボケるようです―ものの多少暗くても結構写ります。その上重さは100gちょっと。そう、Visor Prismの立場ってものが…。データの総件数の制約がまず存在するという仕様のようなので単純に1.5倍の容量があるとも言えないようですが、携帯電話の方がメモリー容量が大きい(12.8MB)ってのは時代を感じさせます。

私が携帯電話を買うにあたり、気になったのがメモリのバックアップの事です。バックアップを取っておかないと困るというのは分かりきっているのでその辺をどうしているのか気になった訳ですが…何の事はない、PCに転送するくらいしかないのですねぇ。どうせメールサーバーなどがあるのですから、メモリデータバックアップサーバーくらい用意してあっても良さそうなものです。プライバシー保護の問題が気にならないと言えば嘘になりますが、100万人単位のプライバシー覗きに耽る暇が管理者にあるかどうかは疑問です。それに料金計算などの必要から通話記録データが必ず一定期間蓄積されているのですから、その守秘義務を準用すれば問題はない筈です。容量だってそう大した物じゃないですし…。そういうサービスが提供されてないところを見ると、バックアップを取る事自体に関心がないということなのでしょう。ある人はPCで取れって事ですか、やはり。

今回の最大の失敗は、そのバックアップソフトです。いろいろ調べておおよそ決めていたソフトがあったのですが、店頭で勧められた別のソフトを(何故か別の店で)買ってしまったのが大失敗でした。画面写真でUIを見た時点で気づくべきでした…妙にユーザーフレンドリーっぽい画面デザインのソフトは帰って使いにくいということに。FAXソフトなら実機を模したような奴です。少なくとも、私のように普段からPCを使い慣れている人間にとっては逆に分かりにくくなるのが常ではないかと思います。対応機種リストには確かに載っていたし、実際使えない訳ではなかったのですが、売りの「自動機種認識」機能jを使うと誤認するというか互換性のある旧型機として結局手動で設定しなくてはならなかったり、読み書きできるのは電話帳データだけでその他のデータには対応していない(らしい)とか、正直言って対応機種リストに偽りありと言いたくなるような印象でした。DoCoMoあたりなら新機種でも全面対応になるのかもしれませんが、バージョンアップを待つ気にはなれませんでした。電話帳データ以外のデータに対する対応を待つと有償のメジャーバージョンアップになりそうでしたし…。結局、ケーブルも買いなおすような形になったものの当初考えていたソフトを買ってしまいました。やはり着メロ関係の対応が甘かったりはしますが、auやTU-KAはDoCoMo系とはデータ自体の扱い方が違うらしく着メロ転送機能を使わずに一般データ転送で対応する仕様になっているようです。VGAサイズの画像なんかはメールで送るとなるとパケット代がバカにならないもので…出先から直接会社に送るような時以外はケーブル転送の方が速くて楽です。ちなみに後から買ったほうのソフトにも機種自動認識機能がありますが、こちらは正確に自動認識しました。実は同じ仕様のケーブルも付いてお値段は若干安かったし(どちらもキャンペーン版価格でした)。

それにしても、ですね…。auを選んだら選んだでこれまたいろいろと言われるんですね。私の場合全くの新規契約のせいか番号が080で始まるんですが、なかなか信じてもらえない。しかも私の会社の電話の場合どうも電話番号のあり得るパターンをプログラムされていたのか、最初に「08」と来ると10桁しか番号を認識しないというおせっかいな機能―あるいはバグ―があって信じてもらえないのに輪をかけられてしまったりしました。どうしてauなのかという理由を正確に推測した会社の関係者は一人だけで、その他に人には結構いろいろ言われました。9600bpsでカメラ付き携帯を使うなんて私は考えたくありません。料金はデータ量ベースで決まっているとしても、です。28.8kbpsで「サクサクショック」とは笑わせますわ…―と言っても、144kbpsなんてそうそう出るものでもないようですが―。約1名にはコレクトコールが使えるからみんなDoCoMoにしているんだと言われましたし、私の前で得意げに?コレクトコールを使って見せてもくれましたが…どうせ番号は知れ渡ってるんだからかけ直してもらえば済んじゃう話のような気がします。電話機そのものの値段や機能的な面や料金とのバランスを考えたら、私の買ったモデルはかなりいい線に行く筈です。どうしてもi-Mode公式サイトに用があるとか住んでいる場所がDoCoMo以外では圏外になってしまう―私の親の実家なんかがそう―ので他を選ぶ余地がないっていう訳じゃないですしね。

しかし…私もこれでひも付き人間になっちゃいましたねぇ。つながらないと文句を言う人も結構いるので、なかなか電源を切る訳にも行かないし…。電車などでは問答無用で切る事にしてますが。

いまのところ、着メロは「華麗なる大円舞曲(ショパン)」です。出だしが静かな曲では役に立たないし変な曲を使ってセンスを疑われたくないのでちょうどいいのですが、分かる人には分かる別の理由が…これで分かったあなたはきっと同類でしょう。


| Entrance | Lobby Index | PageTop |