| Entrance | Lobby Index |

Distance runner(Appendix)

written in 13 Mar.2001


「Distance runner」本編に戻る

…という事で、解説です。いやまあ、友人と電話していた時にこれを書こうと思っていると言ったら「物書きのプライド」に書いた件はどうするんだ―読者を甘やかしちゃいかん、の事―と言われてしまったのですが、本編を読んでよく分からなかった人のための解説ではなくいわば裏話を書くつもりです。いわゆる「解説」の欲しい人はメールでも下されば出来るだけ対応します。ただし、これを読んでいる皆様が本編におおよそ何が書かれているかはお分かりという前提で話を進めます。まさかさっぱり訳が分からないという方はいらっしゃらないと思いますが、そういう方はこの際お呼びでないのでメールなどもくださらないようお願いいたします。

まずはBGMです。「チャンピオン(アリス)」、オリジナルバージョンでもいいし、若干テンポを落としてピアノまたはフルートのインストってのもいいかも知れません。ただし、ボーカルは1番のみって事で。彼女は負けて引退したんじゃありません。あくまでチャンピオンのままコースを去ったのですから。いや別に、聞きながら書いた訳ではないんですが、そういう心境で書いたもので…。ラストランの時なら「ヘッドライト・テールライト(中島みゆき)」でもいいかも知れないけど、まあ、そういう事です。

私が彼女に会ったのは2001年2月3日の事です。本編公開のちょうど1ヶ月前になります。そんなに早く会いに行ってたなら早く公開してくれていれば自分も会いに行けたのに、っていう方もいらっしゃるかも知れませんが―予定通りで13時間付き合う気があるかどうかはまた別問題ですか―、その点については公開が遅れたことをお詫びします…と言いたいところですが、最初からラストランが終わってから公開する予定でした。だってそうでしょ、私は彼女が引退する事に価値を感じて会いに行った訳ではないのです。彼女に1日付き合うとなると最低でももう1日必要ですし―大阪にいるからプラス1日で済むんですが―、費用だってバカになりません。その敷居の高さに今まで躊躇していたのを吹っ切ったきっかけが彼女の引退という事であり、彼女はいわば私の長年の憧れの人だった訳です。彼女の引退にだけ価値を感じる人に、私が彼女の引退を知らせる事で会いに行って欲しいとは思いませんでした。恐らく彼女はそんな人達に対しても変わらぬ姿を見せたに違いありませんが、私は偏狭な人間ですので。現実問題として、彼女に会う機会は私が会った2月3日でさえ既にキャパシティがほとんど残っていませんでしたし、以後の週末は言うに及ばず。ラスト前1週間などは彼女に会うためのツアーまで企画されていたようです。平日に休みを取って会いに行くような人なら私が言わずとも行動を起こしていたでしょうし、半月早く公開したとしても彼女に会う事はかなわない事だったのではないかと推測します。

さて、私は彼女は後輩たちにも負けない速さで走ると書きましたが、事実は若干違います。彼女の後輩たちが本気を出せば、彼女がとても太刀打ちできるものではありません。けれども、その本気を出せる場所が、彼女や後輩たちの走るコースにはほとんどないのです。確かに彼女が相当の俊足である事に違いはないのですが、後輩たちはそれを更に上回るために、分単位あるいは秒単位でタイムを削るために、限られた場所で力を尽くしています。プロは彼女だけではありません。後輩たちが引退するのはまだ先の話になる筈ですが、いずれ後輩たちにも話を聞きたいと思っています。いや、彼女の後輩のみならず、全国の仲間たちにも。

既にお気づきの方もいらっしゃるに違いありませんが、実はこの「Distance runner」はかなりの部分が実際に彼女に会わなくても書ける内容になっています。たまたま天候の問題で実際に会わなければ書けない部分が出来ていますが、基本的にはそういう事です。もちろん、この点は私が意図してそうしています。会わずに書くのは失礼だといった理由もありますが、私はこれを書くために彼女に会いに行った訳ではなく、彼女に会った結果得たものを私なりの表現としてこの形にしたのです。もっと客観的な記述が欲しいという方は素直に検索エンジンで検索していただくのが手っ取り早いと思います。私も彼女についてのデータが不足している部分を補うために、あちこち探しました。彼女のラストランそのもののレポートもちゃんとありましたから、興味をお持ちの方は探してみてください。

最後に。私の会った彼女ですが、3月2日のラストランで大阪に帰ってきた彼女はまさに私の会った彼女でした。同日に大阪を発った彼女はいつもと少しだけ違うメイクだったようですが、帰ってきた彼女はまさに本編の最終段落に書いたとおり、いつもと同じように走ったそうです。天候にも恵まれたようで、ほぼ予定通りに。彼女にとってはそれが何にも勝る勲章だったに違いありません。改めて、お疲れ様、特急「白鳥」。


| Entrance | Lobby Index | PageTop |